消費者金融の利用は住宅ローンの審査に影響が?

消費者金融の利用は住宅ローンの審査に影響が?
住宅ローンをすすめるスーツの女性


仮審査と本審査

住宅ローンの審査には仮審査と本審査の2種類があります。

仮審査

仮審査では申込者の職業や年収、年齢といった基本的な情報をもとに判断されます。
提出する書類も多くはなく、収入を証明できるものがあれば十分といえるでしょう。
しかしもちろん申込みをする金融機関に問い合わせて確認しておくべきです。
仮審査では物件の情報もなく判断されるようなので、そこで審査に落ちてしまうようならほかの金融機関に申込みを入れてもあまり希望はないかもしれません。

本審査

本審査は保証会社が審査をすることになります。
保証会社とは、申込みを行った人がローンの返済をできなくなってしまったとき、かわりに金融機関に対して支払いをしてくれる会社になります。
つまりローンの利用者としては保証会社に返済していくという形になります。

消費者金融での借入

消費者金融で借り入れをすると住宅ローンの審査に悪影響があったり、最悪の場合それが原因で審査に落とされてしまう可能性はあるのでしょうか。
住宅ローンの申込みをする際に消費者金融の返済が終わっていない場合はたしかに難しいかもしれません。
銀行と消費者金融どちらにも返済をしていくとなると、消費者の負担が大きくなりますからね。
しかし、もしすでに返済が終わっている場合はどうでしょうか?

完済していると

完済している場合だと、融資担当者の判断にもよりますが、完済まで至ったという実績にも成り得るとも、借金をするほど金銭的に追い込まれるまで行動を起こさない怠惰さとも、どちらにも捉えられるかと思います。
しかし完済から5年経っている場合は審査にはまったく影響を及ぼしません。
というのも銀行や信用金庫が融資の申込みを受ける際に個人情報の照会を行うのが全国銀行協会(JBA)と呼ばれる組織です。
また、消費者金融やクレジットカード会社はJICCやCICという信用機関を使って情報の共有をしています。
このJBA、JICCやCICには消費者金融からの借入・返済状況が保管されているのですが、その情報の保管期限がJBAでは10年間、JICC・CICだと5年間となっています。
つまり、この期間を過ぎればキャッシングの記録などは一切残らず、銀行はあなたが過去にいくら借入していたかなどはわからなくなってしまうのです。


判断材料は信用情報だけじゃない

もちろん住宅ローンの審査は消費者金融を利用したことがある、今現在している、という点だけを考慮されるわけではありません。
なので、もしだめだったとしても、信用情報がマイナスに働いたかはわかりません。
また、金融機関によっても基準が異なってくるので落ちた場合には他の金融機関にも申し込んでみるべきでしょう。
しかし、そこでも気を付けるポイントがあるので見てみましょう。


申込みブラック

一度申込んで審査で落ちたからといって焦っていろんな住宅ローンに申込みをするのは危険です。
前述した信用情報機関では住宅ローンの申込み情報も確認することができるので、複数のローンに申込みを入れているとそれだけでマイナスポイントとなりかねません。
また、審査落ちが増えてしまうことも懸念されるので、申込みをする際は慎重に金融機関を選んだほうがいいと言えるでしょう。
一度にたくさんのローンなどに申し込むことで一時的に審査が通りにくくなる状態のことを「申込みブラック」と言います。
申込みブラック状態から回復するには6か月は必要と思われます。
こちらの申込み履歴は6か月ほど信用情報としてJICCやCICなどの専門機関に残されるからです。
もし不安だったとしても一度に申し込みをするなら2、3件に抑えておくのがいいでしょう。


借り入れる金融機関の選び方

住宅ローンの審査は物件が決まってから行われるものですが、審査が心配な方はあらかじめ相談してみるのもいいかもしれません。
こちらの情報をすべてではないにしろある程度把握してもらい、それを基準に審査に通るかどうかの判断ができるからです。
また、その時の対応によってここがいい、あそこがだめ、と申込みを入れる際の手がかりにもなると思います。
住宅ローンというと金融機関との付き合いも長くなるのでご自身に合う金融機関を選ぶことも重要です。

住宅ローンの申込みをする際には消費者金融の利用履歴を考えてみましょう。
もし利用したことがあるのなら、完済しているか、していないか。
完済している場合も5年、10年経過しているのかで大きく違ってくると思うのでしっかりと確認しましょう。
もし審査に落ちた場合も焦らずにどの金融機関が自分には合っているかをしっかりと見極めてから申込みを入れる入念さが必要になってくると思います。